2/17~2/21の活動報告⛄

こんにちは!
今週のブログを担当します、宮平です!(●’◡’●)
暖かさが少し戻ってきた今日この頃ですが、体調に気を付けてお過ごしくださいね😊

2/17(月) 「手指運動」

月曜日は手指運動として新聞紙遊びを行いました📰

年長のお友達はどれだけ長くちぎれるかに挑戦!
お部屋の端から端まで長~~~くちぎっていましたよ🤩

そのほかのお友達はちぎってみたり丸めて投げてみたり、様々な遊び方で楽しんでいます😁

2/18(火) 「公園」
豊崎にじ公園に行ってきました🌈
公園到着後、ベンチに座ってみんなでおやつを食べて…さぁ〜お目当ての公園遊具で遊びます🛝✨️
遊具では綱渡り、滑り台、広場でボール遊びなど楽しく体を動かして遊びました😊
公園遊びから体の力の入れ方や空間認知などが養われます!子どもたちも遊びからたくさん体を動かして楽しめました✨️

2/19(水) 「あろはの空制作」

水曜日はあろはの空制作でした🌤
折り紙でおりひめ、ひこぼしの制作を行いました🎎

折ったものに顔を書いて完成です✨

年中、年長の児童にはさらに飾り付けを作ってもらっています😊
じゃばら折りの飾りを作りましたが、みんな上手に作っていました🙌

2/20(木)トレキング 

小禄店の二階へ移動し、トレキングルームへレッツ・ゴー!!いつもより多い人数でのトレキングでした✨️やりたい気持ちが溢れ出す子どもたち💛支援員が最後まで楽しめるように終わったら頑張った労いを込めて拍手をしたり、「次は〇〇〇さんの番だね!」などと期待が持てるような声かけをしながらトレキングを楽しみました♪

2/21(金) 「運動遊び」

金曜日は運動遊びを行いました🏃‍♀️
サーキット場を作ってみんなでスタートしました!

今回のサーキットはジャンプをメインに作成しています🐇
けんけん飛びやかえる跳び、マットを転がる遊びを行っています

けんけん飛びでは足の位置を色のついたテープで指定し、その時になって対応した色の足で飛んでいます👣
上手くいかない児童も悔しがる様子を見せていましたが、切り替えて次の課題に挑戦していました✨

今週のブログはここまで!

今週も沢山の笑顔が見られたあろはの子どもたちでした👦✨✌

のびのびと楽しく‼元気に遊びたいお友達募集中です🙌
見学・体験はいつでも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください(^^)/

【児童デイサービスあろはkids具志】
🏠那覇市具志1-1-11新建託高良ビル201
☎098-851-5068
Ⅿail📧 arohakidsgusi@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です