こんにちは今週ブログ担当の仲村です🤗宜しくお願いします。
さて、早いものでもう2月ですよ~🤣
子ども達は「😈おにたいじしたよー」と勇ましい報告がありました👍「おに👿いやー」と泣きべそのお友達もいました。トラウマになりませんように🙏
では、早速元気な子ども達の様子を見ていきましょう
🔵2/3(月)ビジョントレーニング(色と形)
本日の課題は2つのグループに分かれて取り組みましたよ👍

コーンの間をジグザグにボールを進めるコース⤴️ボールが飛んでいったりしましたが、最後まで頑張りましたよ〜

果物の写真が貼られた紙を見て、スタッフが言った果物にタッチするゲーム⤴️聞いてタッチするのが難しいお友達はスタッフと一緒にタッチしました✨

お勉強、自由時間の様子です✨
🟣2/4(火)トレキング
本日は子ども達が大好き「トレキング」です💪
それぞれレベルアップしてますよ〜スゴイ✨✨

四つん這いになって頑張っています!

正面の画面もしっかり見て動いていますね🧐
🟠2/5(水)SST[こんなときどうする?]
お友達の玩具を借してほしい時はどうする?今はまだ貸したくない時はどうする?「かして」「いいよ」「あとでかすね」「タイマーがなったらこうたいするね」などの実際に起こり得る場面を想定して伝えました👍

子ども達も真剣に聞いてますね🧐「怒り」について考えました。怒る気持ちは悪くないことや、深呼吸をする等子どもたちも理解している様子が見られました👍

自由時間の様子です。
🔴2/6(木)感触遊び«バスボム作り»
今日も元気な子ども達、まずはお勉強頑張ろう!

さあ、スタッフの説明をよ~く聞いてね🤗

袋にいれて〜モミモミ⤴️⤴️⤴️モミモミ〜
どうなってるんだろぅ〜🙄ドキドキ💗

シュワシュワ🤯皆いの色が違うね!
そのまま固めてお家にお土産で〜す!お水やぬるま湯に入れてお家で実験してみてね〜🫠🫥

最近折り紙に夢中ですよ~🤗作りたい物が難しいのでスタッフもタジタジ😵💫今度は簡単なのでお願い🫣
🟢2/7(金)お買い物体験
今日は皆で「パンを買いに行くよ〜⤴️⤴️」
金曜日なのでみ〜んなリラックスモードです👍

お勉強も楽しそうですね🤗

到着しました✨大型店舗でのお約束をします!
子ども達はソワソワ、ワクワクです!

「うわ~おいしそう🤤」「これ!いつもたべてるよ!」「どれにしようかな?」
年長さんには「予算これまで、人数分」と話してあったので「ん〜これだと1こたりないな〜🧐こっちとこっちだと2こたべれるよ!あまったらおかわりしていい?」とちゃっかり申告していました👍

フードコートで「いただきま〜す!」🤤「おいし〜」「カスタードもおいし〜🤗」と子ども達は大満足でしたよ〜。店舗を散策して帰りましたよ✨
今週のブログはここまで!いかがでしたか?
のびのびと楽しく‼元気に遊びたいお友達募集中です!🙌
見学・体験はいつでも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください(^^)/
【児童デイサービスあろはkids具志】 🏠那覇市具志1-1-11新建託高良ビル201 ☎098-851-5068 Ⅿail📧 arohakidsgusi@gmail.com