こんにちは!本日ブログを担当します、宮平です!*^^*
今日の課題はSST「こういう時どうする?」でした!
前回と同様、あいさつの練習を行いました🧍♀️
課題の際の写真を取り忘れてしまったため😭
実際に使ったイラストを用いて様子をお伝えしていきたいと思います🙇♀️
まずは「あさおきたら?」の場面です

すぐに「おはよう!」と答えることが出来ていました🥰
来所してきた時など、「おはよう!」といつも元気よくあいさつしてくれます😀
いつもの習慣が身についているようです🙌
つぎは「ごはんをたべるときは?」

これもすぐに「いただきます!」と答えていました。
おやつを食べる際に、いつも元気よくあいさつしてくれています🥰
そしてお次は「ごはんをたべおわったときは?」

これも「いただきます」同様、すぐに「ごちそうさま」と答えていました😋
普段からしっかりあいさつしているからこそ、すらっと出てくるのでしょうか😍
そして最後は「ねむるときは?」

こちらはすぐには思いつかなかった様子…😥
布団をみて「おはよう」と答える様子がありました
普段の活動の中から(午睡時など)「おやすみなさい」と声掛けを行う機会を増やしていこうと考えています!
課題が終わった後はテラスに出て、ジャングルジムや追いかけっこをして遊びました!

お友だちの様子を気にしながら遊ぶ様子が見られました🥰
それでは本日のブログはここまで!
また次回お楽しみに🥰
のびのびと楽しく‼元気に遊びたいお友達募集中です🙌⭐見学・体験はいつでも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください(^^)/~~~
【児童デイサービスあろはkids具志】
🏠那覇市具志1-1-11新建託高良ビル201
☎098-851-5068
Ⅿail ✉ arohakidsgusi@gmail.com