玉入れ競争をしました🤹‍♂️✨

こんにちは!本日ブログ担当の宇栄原です(^^)/
雨が少しだけ降ってましたが、すぐ晴れていい天気🌞

ジメジメした感じは残ってますが、少し涼しい~🍃
今日は午前中に公園へ行ってきました(^^♪

前回行った時、とても大はしゃぎで楽しそうだったので、再度その公園へ💨✨
今日はたくさん遊んでもらいたいので、「超特急で準備しようね🚄✨」と朝から声かけていました!そのおかげもあってか思っていたより早めに到着できました✊

到着するやいなや「見て~っ!!!」とお気に入りの遊具を見つけて大はしゃぎ!

他にも、アスレチック遊具にも「これ登る!」「これやってみる!」と積極的に挑戦していました😎

前回怖がって登れなかった遊具も今回は登ることが出来てました!
どんどん成長しています🙌✨

午前中にたくさん体を動かしましたが、午後もテラスで運動遊びをしました♪
その内容は「玉入れ競争」です!!🤹‍♀️
その前に!しっかりと準備体操も行っていきます!「エビカニクス」で体を温めていきましょう(^_-)-☆

しっかり体操をした後は、テラスに移動します💨

まずスタッフがお約束として、、、
・スタートの合図で始める
・ストップで終了する
・人に向かってボールは投げない
などを説明しました。その間も目の前のボールが少し気になっている子もいましたが
頑張って座っていました!(^^)!

ルールも説明した後、いよいよ始まります!
よ~い、、、スタートっ!✨

しっかりボールを投げていますが、、、、

惜しいっ!なかなか袋に入らず、袋の外側に当たってしまいます💦
何故かな?とその子を観察していると、なんと袋を見ておらず、ひたすら投げていることに気づきました🤣

「袋をみながら投げてみて~」「上に向かって投げてごらん!」とスタッフが声をかけると少しずつ投げ方のコツを掴んだ様子でした✨

奇跡的にボールが入る瞬間を捉えました!😲✨
そうです!見事に入れることが出来たんです!♪

気づいたら袋の中にボールが複数入っていたので、「お?😳✨」と思ってみていると
とても上手にどんどん入れている子がいます!!!🤹‍♂️二人で協力しながらストップの合図があるまで頑張って投げ続けます💦

そして「ストップー!」の合図があり、みんな座って玉の数を数えます。

「いーち、にー、さーん、、、、、」と数え続け、なんと20個も入っていました👏
1回目からこんなにたくさん入ってるとは思わずびっくり😲

玉入れの後は、サーキットで使っている種目をいくつか並べて好きなように遊んでもらいます♪ハードルを飛んだり、滑り台を滑ったりと楽しそうです!

お友だちの様子を観察しているかと思ったら、だんだん近づき同じ遊びを共有してました♪
お友だちが後ろをついて来ているか確認して、待ってあげる場面も見られました😊

最初は恥ずかしがっていた子も、最後は笑顔で一緒に遊んでいる姿をみて、
子ども同士ってやっぱり凄いな~✨と子どもパワーに感動しました!

のびのびと楽しく‼元気に遊びたいお友達募集中です🙌⭐
見学・体験はいつでも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください(^^)/~~~

【児童デイサービスあろはkids具志】
🏠那覇市具志1-1-11新建託高良ビル201
☎098-851-5068
Ⅿail ✉ arohakidsgusi@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です